無料で最高の身体活用法

あなたが究極的に幸せに生きるために必要な「健康・メンタル・お金」などについて、この世のあらゆることを分析して、悩みの解消法を書きます。一度限りの人生、この宇宙を本気で楽しく幸せに生きましょう。ビジネス・広告運用・スポーツ・セラピスト活動など幅広い分野でトップレベルの結果を出し、セラピストとして活動する上田祐輝の公式ブログです。

「本番」で力が出せない!そんな自分と永遠にオサラバする方法。

あなたは本番に強いですか??

試験・発表・プレゼン・大会など …

「練習」や「準備」では
できているのに、
いざ「本番」になると
いつも通りの力が出せない…。

そんな経験はよく耳にします。

というわけで今日は、
「本番」でも
完全に力が出せるようになる方法
について話したいと思います。  

f:id:Speechsynthesizer:20160306110600j:plain

 今日の話の内容を知れば、

・今まで本番で力が出せなかった原因がわかります
・「間違った準備」をしなくて済むようになります
・練習通りの力を本番で出せるようになります
・本番前に無駄に緊張しなくて済むようになります
・力を発揮することだけに集中できるようになります

つまり、、、

【本番に徹底的に強くなる】
という、とっておきの話です。 


スポーツ心理学に
逆U字理論というものがあります。

ご存知でしょうか??

これは、リラックスし過ぎていても

緊張し過ぎていても
高いパフォーマンスは出せない。

「適度に緊張している時が
 最も高いパフォーマンスを発揮できる」
というものです。

つまり「本番」は本来、
良い緊張感が持てるため練習以上の
最高のパフォーマンスを出せる
「絶好の機会」なんです。

だから、
「本番で力が出せなかった・・・」
というのは
非常にもったいない!

今日の話を踏まえた上で、
ぜひぜひ本番で最高の力を
出しましょう!!


では本題ですが、
「本番で力が出せない原因」は
根本的にはたった一つです。

それは
本番の環境に合わせて
練習をしていないから
です。

そして実は、
この原因に関係している
大事な原理があります。


それが、
「符号化特定性原理」です!!

ふごうかとくていせいげんり…
難しそう!と思われるかもしれませんが、

この内容は
とっても簡単です。

 一言でいうと、
「情報を覚えた状況」と「思い出す状況」が
一致すればするほど思い出しやすい
ということです。

例えば、
あなたは音楽を聴きながら
ベッドの上で寝転がって
受験勉強をしていたとします。

すると、

あなたが受験本番で
一番力を出すには 、

音楽を聴きながら、
ベッドの上で寝転がって
入学試験を受ける
という状況になります。

でも、、
実際にそんなことができる試験会場は
ありませんよね??

本番では、
音楽もかかっていなければ
椅子にも座らなければなりません。

結果、、、

準備していた状況と違い過ぎて、
本番では緊張して「頭が真っ白」。
何だか自分でも分からないくらい
全然力が出せなかった!

ということになるんです。


でも、今日からはもう大丈夫!

これから本番に強くなる解決法
をご紹介します。

解決法1 符号化特定性原理を利用する

はじめから「本番の環境」
に合わせて練習すれば良いのです。

リラックスして勉強するために、

好きな音楽を聴きながら
横になって勉強をしても良いでしょう。

しかし、本番に合わせた練習も
行うことも大事です。

座って筆記試験を受けるなら、
座って勉強する機会もつくりましょう。


立ってプレゼンするなら、
座って原稿を読む練習ばかりせずに
実際に立って練習しましょう。

f:id:Speechsynthesizer:20160306202625j:plain

 
そして、
符号化特定性原理に当てはまるのは、
何も「姿勢」や「聴覚」
だけではありません。

もし甘い香りのする部屋で
受験勉強をしていたら、
本番も「甘い香り」がしないと
力が出しにくくなります。

つまり、
「五感」全ての刺激を
本番と同じものに合わせましょう。


もちろん、本番と全く同じ状況を
つくることはできませんが
可能な限り本番と同じ条件
を意識してみましょう。
 

解決法2 「ルーティン」をつくる

ルーティンとは、
「決められた一連の動き、
 決められた一連の動作のこと」です。

ルーティンを行えば
無駄な考えをしなくて済むので、
集中力が高まります。

ラグビーの五郎丸選手によって、
一般的にもかなり有名になりましたね。

f:id:Speechsynthesizer:20160306183030j:plain

 
そして、
いつもブレない自分を作るために、
ルーティンを持つことは
非常に有用です。

①本番直前に自分が必ず行う動作を、
 紙に書いてみてください。
②そして、それを順番付けしましょう。
③それらの順番を意識的に行うようにしましょう。


試験の例だったら、

席に座る、鉛筆を2本出す、消しゴムを出す、
はじめの合図で一度全体を俯瞰する、
深呼吸を三回する、
問題を解くといった具合です。

普段からよく行って、
体に染み込ませることが大事です。

是非、あなたも
自分だけのルーティンを
つくってみてください。

 解決法3 「フォーカルポイント」を活用する

 「目」を使った
集中力を高める心理テクニックです。

フォーカルポイントとは、
ある「一点」をあらかじめ決めておき、
集中したいときに
その一点を見るというテクニックです。

「目が泳ぐ」という言葉があるように
人間は自信がなくなると
キョロキョロします。

これを逆に利用するわけです。

一点を見つめて集中力を高めるのです。

一点を見ていると
集中力が高まることは
以前のブログでも紹介した通りです。

speech.hateblo.jp

 

野球のイチロー選手は現役だった頃、
打席に立つときに
バットを前に出していました。

実は、あれは単なる
「ルーティン」だけではありません。

球場スタンド奥にある
「スコアボード」という
フォーカルポイントの一点に
「バット」を重ね合わせているのです!!

これによって、
投手が投げる球に
より強力に集中しています。

本番の会場に必ずあるフォーカルポイント
となるものを
決めてみましょう。

そして、練習試合や模試のときに
フォーカルポイントを見るクセをつけましょう。

野球なら球場のポールやスコアボード、
試験なら机の端などでも何でも良いわけです。

そして、このフォーカルポイントは
ミスなどをして
集中力が途切れてしまったときにも有用です。

いつでも、気持ちを
リセットできるわけです。

是非是非、
フォーカルポイントを設定して
集中力を高めていってください。

いずれも効果は
一流アスリートたちが
証明してくれています。


そして、
これらのことを組み合わせれば、
あなたは明日から
どんどん本番に強くなります!

後はひたすら実践していって
本番で素晴らしい能力を
発揮していきましょうね(*^^*)